記念すべき20回目の
「横山亜美とゆる茶コンサート」
が無事終了致しました
今回は珍しく前日になっても空席ありで気を揉みましたが、
亜美さんの一番新しいCD
(バッハの無伴奏曲で亜美さんがライフワークの一つとして、妊娠7ヶ月の時に収録)も飛ぶように売れました
今回は、初めての方も多く,亜美さんの新しいファンがまた増えたようです
次回は、7月15日(土)に決定しました
では、クラシックのスタンダードな名曲「ドヴォルザーク・ユモレスク」をどうぞ
記念すべき20回目の
「横山亜美とゆる茶コンサート」
が無事終了致しました
今回は珍しく前日になっても空席ありで気を揉みましたが、
亜美さんの一番新しいCD
(バッハの無伴奏曲で亜美さんがライフワークの一つとして、妊娠7ヶ月の時に収録)も飛ぶように売れました
今回は、初めての方も多く,亜美さんの新しいファンがまた増えたようです
次回は、7月15日(土)に決定しました
では、クラシックのスタンダードな名曲「ドヴォルザーク・ユモレスク」をどうぞ
「横山亜美とゆる茶コンサートvol.19」満席御礼で終了いたしました❤️❤️
亜美さんが母となっての初めてのゆる茶コンサート❣️
お客さまの「おめでとう🎊」
のあたたかい拍手でスタートしました😊
まさに春が来たなというこの日にぴったりのビバルディ四季「春」
お父さまが大好きで晩年によく弾いておられたというポンセの「エストレリータ」etc
そして、最後は12年前の3月11日「この日を忘れない!」と「花は咲く」を皆で聞きました。
次回は、5月20日(土)に決定しました。
では、お父さんとの思い出の曲
「エストレリータ」をちょっぴりどうぞ❣️
昨日は、箕面出身、ボリビア在住の河田菜摘さんご夫妻をお迎えしました。
ボリビアの写真、YouTubeを観ながら、ボリビアの美味しいコーヒー、キヌア入りのこれまた超美味しいクッキーをいただき、様々なお話を聴かせてもらいました。
参加者の方からもお国のことからご家族のことまで色々な質問が出て、楽しいひとときになりました。
河田さんが作成しておられるYouTubeがありますので、是非、ご覧になって下さい。
今回は近辺のお客さまに加え、亜美さんのライブ配信ファンの方が東京や滋賀から来てくださいました。亜美さんの集客力にびっくり
ゆる茶コンサートの魅力は、演奏が間近で聴ける、観れること。もう一つは、演奏者、亜美さんとお喋りを楽しめること今回も、演奏後も大いに盛り上がりました
次回は、11月12日(土) 二部制ですが、何とすでに一部は満席、二部も残席5名になっております。ご希望の方は、早めにお電話下さい。
「横山亜美とゆる茶コンサートvol.16」無事終了致しました
コンサートの前々日には念願の無伴奏アルバムを一日で撮り終えるという強行日程をこなし、この日もいつもの元気一杯の演奏を聞かせてくれました
次回は、10月15日(土)
11時と13時半からの二部のみ。各部7名と致します。今までと異なっておりますのでお間違えのないようよろしくお願いいたします
では、今回の演奏から「バッハ : 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番4楽章」を少しだけどうぞ
コロナ禍の中、またまた満席で終了致しました
今日は、初めての方も多く、「クラシックは少し敷居が高かったのですが、今日の亜美さんの解説つき演奏で、曲や作曲家に興味を持つことが出来て楽しかった」「お姉さんのガブリエルのオーボエが大好きだったが、今日亜美さんのを聴いて、また違った素晴らしさを感じました」etc
の感想をいただき、亜美さんも私も大満足
次回は9月10日(土)に決定です。
「横山亜美とゆる茶コンサートvol.13」でした😊
亜美さんの「箕面ラジオタッキー」出演で少し開始が遅れましたが、何とBIGサプライズが⁉️⁉️
ラジオに一緒に出演されていた姉の横山令奈さんが一緒にクーネロコへ来てくださったのです😳😳😍😍
お客さまも私も大興奮、大喜び👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
亜美さんは、姉がそばにいると緊張すると言いながらもいつもの調子で演奏、解説とも絶好調👍令奈さんも弓の話など亜美さんの話に参加して下さり、素敵な時間になりました❤️❤️
なお、次回は、5月21日(土)に決定致しました❣️
では、今日は、4月22日の演奏曲ヴィタリのシャコンヌの
最後をどうぞお聞きください