まちライブラリーの準備をはじめています

「まちライブラリー」をご存知ですか?

大阪の天満橋のオフィスビルからスタートし、大学やショッピングモールなどの施設のほか、お寺やカフェ、病院、個人宅でもひらかれている「小さな図書館」。メッセージをつけた本を媒介にして人が繋がる場ーそんなコミュニティが、まちライブラリー。いま、全国に広がっています。(575箇所もあるそうです!)

クーネロコもその一つとして動き出すべく、準備を始めています(*^^*)貸出等のシステムを整えるのはまだこれからですが、仕入れた本を少しずつ並べています。

置いているのは、主に絵本。ハハ店主の仕事仲間だった司書の先生3人が集結して選りすぐってくださった(まちがいない!)大人向け、子ども向けそれぞれの絵本です。

本格的にスタートするのは6月頃の予定です。お茶を飲みながら、ゆっくり本を楽しんでください。

★「まちライブラリー」のHPはこちら。

http://machi-library.org/what/

(クーネロコもすでに掲載してもらっていますー)

 

パンのひのこと

いろーんな作り手さん、友人知人、親族の手をお借りして成っているクーネロコ。そのひとつが、パン屋に勤める店主姪っ子による、天然酵母の手捏ねパンです。
3月から月に2日限定で、第2・4木曜に店に焼きにきてくれています。ランチメニューで十五穀米のおにぎりか、パンのどちらかをお選びいただけます。

ほんのりあまいバターロールは、おやつや朝食用に、持ち帰りのパンとしてもご好評をいただいています(*^^*) ぜひ毎月2回の「パンのひ」に遊びにきてくださーい♪

ランチタイムコンサートvol.4【6/7(木)12:00〜】ご予約受付中♪

おかげさまで、第4回目のランチコンサート開催です!

ランチをお召し上がりいただいたあと、箕面在住のヴァイオリニスト横山亜美さんと、弦楽器作家の富田素行さんのチェロによる演奏をお楽しみいただきます。また今回は特別ゲストとして、同じく箕面市出身のフルーティスト、奥野由紀子さんをお招きします!

その他に
– 弦楽器の聖地 イタリア クレモナで学んだ製作家による
弦楽器のミニレクチャー
-奥野さんよりフルートの魅力についてお話
– 終演後、チェロ体験コーナー
などがございます♪

いつもより、さらに盛りだくさんな内容になっています(*^^*)
これまでに参加されたお客さまでもお楽しみいただけますよ。

【日時】
2018年 6月7日 ( 木 )
12:00 :
オープン&ランチタイムスタート(早めのご入店はご遠慮願います)
13:15 ~ 14:00 : コンサート & ミニレクチャー
15:00 : 完全終了
その間お茶や懇親、チェロの体験などお楽しみを

【料金】ランチ+ドリンク込 : 3,000円
★ご予約時に、ランチのメニューを合わせてお知らせください。
①いろいろ野菜とお豆のキーマカレー サラダセット
②国産ひき肉の手捏ねハンバーグ ランチセット

立ち見 ( 演奏のみ ) : 1,000 円
数名限り、終演後にワンドリンクあり

【定員】
20名 現在ご予約続々と入ってきておりますのでお早めに。

【お申込み方法】
お電話(072−721−5491)またはFBメッセージにてご連絡ください。

【FBイベントページ】

https://www.facebook.com/events/1388472834586688/?active_tab=about

★過去の開催の様子はこちらから(*^^*)

EVENT

季節がわりの新メニュー!#2~コーヒーとラムミルクのムース~

新メニュー予定 その2

クーネロコのデザートメニューに、夏のひんやりスイーツが仲間入り。

≪コーヒーとラムミルクのムース≫

コーヒーとラムが香る、大人な味わいのスイーツです。なめらかなムースは、暑い時期でもするんとすっきり食べられます。

甘さもしっかりあるので、満足感も◎

2種類のムースと一番底のココアケーキのきれいな3層が、撮影のポイント

こちらも間もなく登場予定。
おたのしみに

季節がわりの新メニュー!#1~カモミールティー~

 

季節がわりの、いろいろ試作。

新メニューその1

カモミールティ。

箕面市で作られる、有機栽培のカモミールとミントを使っています。カモミールは心身をリラックスさせたり、消化機能を整える効果があるといわれています。

ミントとカモミールのすっきり、さわやかな香り。

お天気も不安定な季節替わり。気持ちがすこし落ち込みやすくもなるこの季節に、ゆっくり飲みたいハーブティです。

さっそく明日(18年5月10日)から登場します♪ぜひお店にお越しください。

TEGAMI KAGUのページができました!

クーネロコのインテリアは準備の段階からTEGAMI KAGUさんに相談して、クーネロコのために作っていただいたものです♪

現在、お店の中にミニギャラリーを作って作品を並べています。ご購入いただくこともできます!

ぜひ、見に来てください。

TEGAMI KAGUページはこちら!

TEGAMI KAGUさんのホームページはこちら!

ランチタイムコンサート&弦楽器ミニレクチャー vol.3

3回目のランチコンサートを行いました♪

今回は特別ゲストのフルーティスト、三田さんも加わり、定番のクラシック曲に加えて、「荒城の月」や、スコットランドのバグパイプをフルート&バイオリンで演奏するなど、いつも以上に幅の広いコンサートになりました♪

MCの際には、いつもの横山さん&富田さんペアとはまた違った、女子同士のきゃっきゃっとした楽しそうな掛け合いも、新鮮でホンワカする一幕でした★

 

お越しくださった皆さま、ありがとうございました!

第4回は、6月を予定しております。
どうぞお楽しみに~。

天然酵母パンが、まもなく登場♪

いろーんな作り手さん、友人知人、親族の手をお借りして成っているクーネロコ。

さらなる手作り品が、新しくお目見えします〜(^o^)

パン屋に勤める店主姪っ子による、天然酵母の手捏ねパン。
仕事がお休みの日に、カフェに仕込みに来て焼いてくれることになりました◎

先日から何度か試作に来てくれています。店内にはパンが焼けるいい香り!3月から、月に2日限定で登場予定です。どうぞお楽しみにー!